新着情報
ピーシーアシストが「公認CAE技能講習会」実施団体に認定されました
2023年3月22日
当社子会社であるピーシーアシスト株式会社(以下、「ピーシーアシスト」)が、一般社団法人日本機械学会 計算力学技術者資格認定事業委員会から「公認CAE技能講習会(固体力学分野)」の実施団体に認定されました。
公認CAE技能講習会の実施団体認定の背景・目的

デジタル環境の急激な進展により、設計開発・研究開発に求められる技術や技法も大きく変化しています。テクノプロ・グループは、この変化への対応を企図し、2022年6月期を初年度とする5ヶ年の中期経営計画『Evolution 2026』においてソリューション事業の拡大を掲げ、20種類のデジタル要素技術を選定し、提供サービスのデジタル化を推進しています。中でも、仮想的に作成したデジタルモデルデータに製品仕様等の条件を加え、数値計算によって仮想実験を行うCAE技術は、設計品質を高めるだけではなく、試作品を用いた実験回数を減らすことができ、開発期間やコストを低減する上で必要不可欠な技術となっています。
テクノプロ・グループには製造業のお客さまが多く、設計開発や商品開発におけるCAEを中心としたシミュレーション技術は注力領域の一つです。ピーシーアシストが公認CAE技能講習会の実施団体に認定されたことで、技術者育成機能の充実化を図り、提供サービスの更なる高品質化を実現してまいります。
(CAEとは、Computer Aided Engineeringの略で、コンピュータを利用した工業解析技術のこと)
公認CAE技能講習会とは
一般社団法人日本機械学会の計算力学技術者資格認定事業委員会が、民間企業・学協会・NPO・大学等が申請するCAE講習会を、同委員会が規定した一定の要件を満たしているかを審査した上で認定される講習会です。公認CAE技能講習会の修了者は、以下の認定を受けることができます。
- 計算力学技術者(初級)
- 計算力学技術者資格試験における2級受験必須要件である「ソフトウェア使用経験」
[公認CAE技能講習会ウェブサイト]https://www.jsme.or.jp/cee/examinee/workshop2
【ピーシーアシスト株式会社について】
北海道から鹿児島まで全国50ヶ所にWinスクールを展開するピーシーアシストは、「企業が求めるあらゆる人材を育成する」ことをコンセプトに、AI、データサイエンス、プログラミング、ネットワーク、CAD、Web、デザインなどのエンジニアやデザイナーを育成します。年間の受講生は1万7,000人を超え、こだわりの個人レッスンと最新の学習環境で、仕事や就職に直結する実践スキルが身につきます。企業からの受講生が全体の半数を占め、年間1,500社以上の社員研修を実施しています。
ピーシーアシストは、テクノプロ・グループのグループ会社として、グループ全従業員の教育研修機能を併せ持ち、2022年6月期通期では延べ約30万人(ユニーク受講者数:25,830人、1人当たりの受講時間:29.7時間)のグループ従業員の研修を実施しています。
[ウェブサイト]https://www.pcassist.co.jp/